運営:A/Kサービス
〒259-1216 神奈川県平塚市入野159−2 

受付時間
8:00〜23:00

定休日

なし

お気軽にお問合せ・ご相談ください

080-6182-9154
交換前の玄関の鍵【MIWA】(ディンプルキー)

本日は中郡大磯町にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!

お問い合わせいただいた内容は「引越しをしたので玄関の鍵交換を頼みたいです!」との事でご連絡をいただきました!

ご依頼場所は大磯町にある一軒家のご自宅になります!

お客様は引越しをされる前から玄関の鍵を交換する予定で考えていた様で、ご自身でネットにて鍵を色々調べられていたそうです!

調べている内に引越し先の玄関に取り付けれる鍵を見つけ、お客様自身も見た目など気に入っているそうで鍵自体は少し前の時点で決まっていた様です。

引越しが落ち着いたら依頼しようと考え、現在は引越し作業も終わり落ち着いたとの事でご依頼下さいました!

お客様から伺った鍵の種類は【WEST】ディンプルキーになります!

現在扉には【MIWA】ディンプルキーが取り付けられておりますが、WESTであれば現在のタイプに対応しているシリンダーがございますので、すぐの交換が可能です!

玄関には鍵が2つ(ワンドアツーロック)取り付けられており、今回2箇所とも交換ご希望との事でしたので2箇所分の交換に掛かる部品代や作業費をお伝えさせていただくと「お願いします!」とご納得下さいましたので、このまま部品の準備を行い交換作業へと入らせていただきました!

交換中の玄関の鍵(引越しによる2箇所の鍵交換)

玄関扉を開き、まず上部のシリンダーを取り外す為室内側からサムターンを固定しているネジを外します。

ネジが外れるとサムターンと共にシリンダーも外れますので、落下しない様にシリンダーを支えながら取り外します。

次に下部のシリンダーを取り外す為、室内側のサムターンの下部分にボタンがありますのでボタンを押し込みつまみを取り外します。

次に台座カバーの隙間にマイナスドライバーを差し込み、引っ張りカバーを外します。

カバーが外れたら台座とシリンダーを固定しているネジが見えますので、ネジを外し台座とシリンダーを取り外します。

2箇所のシリンダーを外したら新しいシリンダーを上から順番に取り付けていきます。

シリンダーを室外側から、サムターンを室内側から扉へと当てがい室内側からネジで固定します。

下部のシリンダーも室外側から扉へと当てつけ、室内側からは台座を当てがいネジで固定します。

固定したら台座カバーを被せつまみを差し込んだら取り付け完了です!

上下の鍵の動作確認を行い、正常に動作する事が確認できたらお客様に再度確認をしていただきます!

玄関扉を見るとすぐに「違和感がなく玄関に合いますね‼︎」とシリンダーの見た目についてすぐ反応されていました!

動作確認を行った後も「使いやすいです‼︎見た目も使用感も全く問題ないです‼︎ありがとうございます‼︎」とご満足いただく事ができました!

新しい鍵をお渡しすると「引越し作業が全て終わった感じです‼︎ありがとうございました‼︎」と再度お礼のお言葉をいただきました!

交換後の玄関の鍵【WEST】(ディンプルキー)

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!

中郡大磯町での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!

鍵の交換サービスでは交換可能箇所や交換事例、その他鍵の交換に関する情報を掲載しています!

鍵の交換に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎

最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!

是非チェックしてみてにゃ!

今なら
LINEのお友達登録をすると嬉しい特典付き!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!

お気軽にお問合せください

鍵の事なら鍵屋鍵猫にお任せ!

お電話でのお問合せ・相談予約

080-6182-9154

<受付時間>8:00〜23:00

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/9/13
ブログを更新しました
2025/9/11
ホームページを更新しました
2024/7/4
ホームページを公開しました

鍵屋 鍵猫

鍵関連のご相談は鍵屋の鍵猫!
住所

〒259-1216 神奈川県平塚市入野159−2

受付時間

8:00〜23:00

定休日

なし