
本日は平塚市にて車の鍵解錠のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「ずっと使用していなかった車の鍵が開かないので開けてほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は平塚市にあるお客様のご自宅の駐車場になります!
お客様は普段別の車を使用されているそうで、鍵が開かなくなってしまった車は数ヶ月程乗らずに置いたままだったそうです。
しばらく乗っていなかった事もあり、少し車を動かそうと考えリモコンキーを使用して鍵を開けようとした所鍵が開かず、物理キーを差し込み再度鍵を開けようとしたそうですが鍵は開かなかった様です。
鍵を何度回しても開く気配がなく、他に開ける方法が分からずどうする事もできない為今回ご依頼下さいました!
解錠する車は【TOYOTA】のカローラスポーツ(2018年式)になります!
お話を伺いつつ鍵をお借りして動作確認を行いましたが、鍵が開く気配は全くありません。
恐らくバッテリーが完全に上がってしまい鍵の操作も効かなくなってしまったのだと思われます。

鍵自体はピッキングで解錠可能となっていますが、物理キーを差し込んでも鍵が開かない状態ですのでピッキングを行っても鍵を開ける事はできません。
お客様からは「開けられなそうですか⁉︎」と不安なお声をいただきましたが、問題ありません!
お客様にご案内させていただいたのは「ヘルパー解錠」と呼ばれる解錠方法になります!
「ヘルパー解錠」は鍵穴からの解錠ではなく、扉の隙間から特殊工具を使用して室内側から鍵を開ける方法となります。
「車の扉にほとんど隙間がないじゃん‼︎」と思われると思いますが、コチラで物理的に隙間を作るんです!
しかし、この解錠方法を行う場合少し車に傷が付いてしまう可能性などもありますのであまり行う事がないのですが、最終手段として行う解錠方法となっています。
お客様に作業内容や費用についてご案内させていただくと「それ以外の方法で開けられないですもんね。大丈夫です‼︎お願いします‼︎」とご納得いただけましたので、このまま解錠作業へと入らせていただきました!
鍵を開ける為の特殊工具とエアークッションを用意します。
エアークッションを扉の隙間に差し込み空気を入れていく事で扉が少しずつ浮き、隙間が大きくなります。
エアークッションを膨らませているとお客様からは「そうやって開けるんですね‼︎」と少し驚かれている様でした。
隙間がある程度空いたら特殊工具を差し込み、後は感覚で特殊工具をサムターンに引っ掛け鍵を開けていきます。
解錠時間は「10分」程でごさいました!
ロックが解けた感覚がしたら扉を開き確認を行います。
扉は無事開く事ができ、作業中を確認されていたお客様からも「凄い‼︎開いてよかったです‼︎」と喜ばれておりました!
解錠後は車の所有者である事を確認する為、車内にある書類を拝見させていただき本人確認が取れたら作業は完了となります!
最後にはお客様からいくつかご質問をいただきましたのでお答えさせていただき終了とさせていただきました!

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
平塚市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の開錠サービスでは開錠可能箇所や開錠事例、その他鍵の開錠に関する情報を掲載しています!
鍵の開錠に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!