
本日は川崎市麻生区にて玄関の鍵修理のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵が外側からだけ回らなくなってしまったので直してほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は川崎市にある一軒家のご自宅になります!
鍵が回らなくなってしまったのは前日の出来事の様で、外出をしようと鍵を閉めようとした所鍵が回らなくなり施錠できなくなってしまったとの事でした。
玄関には鍵が2つ(ワンドアツーロック)付いており、上部の鍵が回らなくなってしまったが下部の鍵はスムーズに使用できている為前日は下部の鍵だけ施錠を掛け外出をされたそうで、ご帰宅時は室内側から上部も問題なく鍵を掛けられるとの事でそのまま施錠された様です。
本日はお客様自身お休みとの事で、すぐにでも直したいと思いご依頼下さいました。
お話を伺った後、すぐに動作確認を行わせていただきましたが鍵は固く全く回らない状態でした。
お客様にお話を更に伺っているとどうやらずっと上部の鍵は固く回しづらかった様です。
日に日に鍵の固さが増していき鍵が回らなくなってしまったとの事です。
症状やお話をお聞きした所「シリンダー内の汚れ」による動作不良だと感じましたので、お客様には「シリンダー洗浄」のご案内をさせていただきました。
シリンダーの分解を行い原因となる汚れを取り除き洗浄する事で症状を改善する事ができます。
お客様にご案内させていただくと「お願いします!」とお返事をいただけましたので、このまま修理作業へと入らせていただきました!

玄関扉を開き、室内側からサムターンを固定しているネジを取り外します。
サムターンを固定しているネジを外す事でシリンダーも同時に外れますので、シリンダーも取り外します。
シリンダーを取り外したらシリンダーの裏側に汚れが溜まっている部分(コア)を固定している金具やネジがありますので、ネジや金具を外しコアを取り外します。
コアを取り外すとどれ位汚れていたかが分かり、コアを取り出してみるとすぐに汚れがポロポロと落ちていました。
原因はこの汚れで間違いないでしょう。
洗浄スプレーを用意しコア全体に満遍なく吹き掛け、汚れを落とし洗浄していきます。
ある程度洗浄を行ったら鍵を直接コアに差し込み動作確認を行います。
先程まで固く回らなかった鍵もスムーズに回る様になっておりました。
症状が改善されたのを確認できましたので、専用の潤滑スプレーを使用して更に動作を滑らかにさせたらコアを金具やネジで固定しシリンダーを扉へと取り付け直します。
室外側からシリンダーを扉へと当てがい、室内側からはサムターンを当てつけ室内側からネジで固定したら取り付け完了です!
動作確認を再度行い、問題なければお客様に最終確認をしていただきます!
お客様に動作確認をしていただくとすぐに「とてもスムーズに回ります‼︎凄い‼︎汚れを落とすだけでこんなに変わるんですね‼︎」と驚かれておりました!
何度か動作確認を行った後には「ありがとうございます‼︎とても助かりました‼︎」とお礼のお言葉を下さいました!

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
川崎市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の修理サービスでは修理可能箇所や修理事例、その他鍵の修理に関する情報を掲載しています!
鍵の修理に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!