本日は横須賀市にて玄関の鍵修理のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵が中からも外からも固く回しづらいので見てほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は横須賀市にある一軒家のご自宅になります!
お客様のお話によると少し前から玄関の鍵が固いと感じる様になり、外側と内側から共に力を入れて回さないと鍵を閉める事ができない状況との事でした。
使用している内に使いづらさが増している気がする様で、鍵が使用できなくなったら困るとの事でご依頼下さいました!
お話を伺いながら鍵をお借りして扉を閉めた状態で外側から内側から共に動作確認を行いましたが鍵はとても固く、お客様が仰る通り力強く鍵を回さないと鍵が回らない状態でした。
しかし、玄関扉を開いた状態で鍵を回すと力を入れずとも鍵はスムーズに回る事が分かりました。
玄関扉が開いた状態ではスムーズに鍵が回るのに、扉を閉じた状態では鍵が固く閉めづらいこの症状の原因は「ストライク」にあると言えます!
鍵自体に問題があれば扉の開閉関係なく鍵は固いはずですので、恐らくストライクの位置がズレてしまい扉が閉まった状態だと鍵(デッドボルト)がストライクに当たってしまい閉めづらくなっているのだと思われます。
お客様に原因をお伝えし、改善方法をお話すると「お願いできますか?」とお返事をいただきましたので「勿論です‼︎すぐに修理作業を行わせていただきます‼︎」とお伝えし作業へと入らせていただきました!
玄関扉を開いた状態にしておき、縁側にあるストライクを固定しているネジを外しストライクを取り外します。
ストライクを取り外してみるとストライクの位置調整を行えるほどの幅がある事が分かりましたので、縁側の加工などを行わずにこのまま位置調整を行いネジで固定する事で改善する事ができます。
デッドボルトの位置に合わせながらストライクの調整を行い、位置が定ったらネジで固定して作業完了となります!
扉を閉めた状態で何度か動作確認を行い、外側と内側共に鍵がスムーズに回る事を確認したらお客様をお呼びして再度確認をしていただきます。
お客様に確認をしていただくと「全く固くなくスムーズに鍵が回ります‼︎ありがとうございます‼︎」とご満足いただけた様ですぐにお礼のお言葉を下さいました!
今回はストライクの位置をズラす幅がありましたので、ストライクの位置調整のみで作業を終える事ができましたが、幅がなく位置調整が難しい場合にはストライク回りを削る加工が必要となり、加工費用なども掛かってきます。
ストライクの位置調整でも費用が異なるケースがありますので、是非知っておきましょう‼︎
お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
横須賀市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の修理サービスでは修理可能箇所や修理事例、その他鍵の修理に関する情報を掲載しています!
鍵の修理に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!