本日は愛甲郡愛川町にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「引越し作業が終わったので玄関の鍵を交換してほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は愛川町にある一軒家のご自宅になります!
お客様は引越しが終わり数日前からコチラのご自宅に住まわれているそうで、引っ越しで費用が掛かった為鍵交換を行う予定ではなかったそうです。
ご家族でコチラのご自宅に住まわれている様で、数日間過ごしている間にご家族の方に「前任者が使用していた鍵のままにしておくのはやはり危険ではないか」とお話があり、何かあってからでは遅いと考えご依頼下さいました!
ご自宅の玄関には【MIWA】のU9シリンダーが2つ取り付けられております。
お客様からは「費用を抑えつつディンプルキーにしたいです!」とご所望をいただきました!
お客様のご希望に合う部品としてご案内させていただいたのは【FUKI】のコア(ディンプルキー)になります!
ディンプルキーは防犯性の高い鍵となっておりますので、刻みキーに比べ費用が掛かります。
更に2箇所共ディンプルキーに替えるとなるとそれなりに費用が嵩んでしまいます。
なので、なるべく費用を抑えられる様シリンダー丸ごとではなくシリンダー内にある部品をご提案させていただきました!
お客様に部品のご説明と共に費用をお伝えさせていただくと「お願いします‼︎」とご納得いただく事ができましたので、このまま交換へと入らせていただきました!
玄関扉を開き、室内側からサムターンとシリンダーを固定しているネジを外します。
ネジを外したらサムターンとシリンダーを同時に取り外します。
2箇所の交換となりますので上部の取り外しが終わったら下部も同様にネジを外し、サムターンとシリンダーを取り外します。
シリンダーを取り外したらシリンダーの裏側にコアを固定している金具とネジがありますので、ネジを外し金具を取ってからコアを取り外します。
2つのシリンダーからコアを取り外したら新しいコアと入れ替え、金具とネジで固定を行い扉へと取り付け直していきます。
シリンダーを室外側から扉へと当てがい、室内側からはサムターンを当てつけネジで固定します。
下部も同様にシリンダーを室外側から、サムターンを室内側から扉へと当てつけネジで固定します。
取り付けが終わったら動作確認を行い、2箇所共問題がなければお客様に再度確認をしていただきます!
お客様に確認をしていただくと「とても使いやすいです‼︎」と使用感についてご感想を下さり、動作確認が終わると「ありがとうございます‼︎費用も抑えていただいたので何も言う事はありません‼︎」とご満足いただけたらご様子でした!
新しい鍵をお渡ししてお代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
愛甲郡愛川町での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の交換サービスでは交換可能箇所や交換事例、その他鍵の交換に関する情報を掲載しています!
鍵の交換に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!