運営:A/Kサービス
〒259-1216 神奈川県平塚市入野159−2 

受付時間
8:00〜23:00

定休日

なし

お気軽にお問合せ・ご相談ください

080-6182-9154
解錠前の金庫の鍵(ダイヤルや鍵は使用できるのに開かない)

本日は相模原市南区にて金庫の鍵解錠のご依頼をいただきました!

お問い合わせいただいた内容は「金庫の鍵は回っているのに金庫が開かないので開けてほしい!」との事でご連絡をいただきました!

ご依頼場所は相模原市にあるお客様のご自宅になります。

お客様のお話によると金庫に付いているダイヤルの番号はメモに残っており、番号が間違っている事はなく鍵もしっかり回っているのは確認できているのに何故か金庫が開かないとの事でした。

金庫には書類などが入っており開けられないのは困るとの事でご依頼下さいました。

お客様のご自宅到着後、すぐに金庫の方へとご案内していただき鍵をお借りして動作確認をさせていただきましたが、お客様の仰る通り鍵は回っているのに扉が開きません。

ダイヤルの番号が合っていないと鍵は回りませんのでダイヤル側に問題は無さそうです。

症状を確認させていただいた所恐らく、金庫内にある書類が圧迫していたり書類が挟まっている状態で扉が閉まっているのではないかと考えられます。

解錠中の金庫の鍵(圧迫とは逆の方法から圧迫させながら解錠)

もし金庫の扉が圧迫している状況でない場合は、鍵側の動作不良となりますので綺麗に解錠する事が難しく「破錠」となる可能性があります。

お客様にご説明しながら行う作業内容や解錠費用のご案内をさせていただきます。

お客様からは「お願いします!」とお返事をいただきましたので、このまま解錠作業へと入らせていただきました!

作業内容は、先程記載した通り恐らく金庫内の書類が圧迫し扉が押されている状況で扉が開かないのだと考えられますので扉を押し込みながら鍵を回したり工具を使用し隙間から金庫の扉を圧迫している方向とは逆から押し込んでいく作業となります。

扉を押し込みながら鍵を回すだけでは開ける事ができなかった為、工具を使用し隙間から金庫の扉を押し込む方法を行います。

恐らく金庫内の書類の上に扉が乗っている状態なので、扉の上の隙間から工具を入れ下に押し込みながら扉を開けていきます。

扉を押し込みながら鍵を回し扉を引くと「スッ」と扉が開き、解錠に成功する事ができました!

扉を開けてみると書類が沢山入っており、一部の書類が少し曲がっておりましたので扉に挟まった状態で閉まっていた事が分かります。

お客様に金庫が開いた事をお伝えして原因をお伝えします。

お客様からは「ありがとうございます‼︎それが原因だったんですね。すみませんお手数お掛けして、本当に助かりました‼︎」とお礼のお言葉を下さいました。

金庫内を確認した後には「整理して同じ事が起きない様にします‼︎」と仰っておりました!

解錠後の金庫の鍵(解錠成功)

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!

相模原市南区での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!

鍵の開錠サービスでは開錠可能箇所や開錠事例、その他鍵の開錠に関する情報を掲載しています!

鍵の開錠に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎

最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!

是非チェックしてみてにゃ!

今なら
LINEのお友達登録をすると嬉しい特典付き!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!

お気軽にお問合せください

鍵の事なら鍵屋鍵猫にお任せ!

お電話でのお問合せ・相談予約

080-6182-9154

<受付時間>8:00〜23:00

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/11/3
ブログを更新しました
2025/10/9
ホームページを更新しました
2024/7/4
ホームページを公開しました

鍵屋 鍵猫

鍵関連のご相談は鍵屋の鍵猫!
住所

〒259-1216 神奈川県平塚市入野159−2

受付時間

8:00〜23:00

定休日

なし