運営:A/Kサービス
〒259-1216 神奈川県平塚市入野159−2 

受付時間
8:00〜23:00

定休日

なし

お気軽にお問合せ・ご相談ください

080-6182-9154
作業前

本日は藤沢市にて玄関の鍵、鍵抜きのご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵が抜けなくなってしまったので取ってほしい」との事でご依頼をいただきました!

ご依頼いただいた場所は藤沢市にある戸建ての一軒家で、到着するとお客様は玄関の前にて何やら作業中でございました!
お声を掛けご挨拶を交わした後お話を伺ってみました。
鍵が抜けなくなる事は今までは無かったそうで、今朝外出をされる際は特に何もなくスムーズに鍵は抜けたが帰宅して鍵を差し、回した後抜こうとするが何故か抜けず。
鍵を開閉の方向へ回す事は可能な為ご自宅内に入る事はできたそうです!
ですが抜けない鍵を放っとく事はできないのでインターネットにて鍵屋を調べご依頼して下さったそうです!
実際に動作確認をさせていただきましたが、鍵はしっかり回す事ができるが抜く事はできませんでした。
鍵が曲がっているのでしょうか?
原因を調べる為鍵周りの分解が必要となるのでお客様へ作業内容やおよその料金をお伝えし、お客様のご了承をいただいてから分解作業に入っていきます!
玄関扉を開け内側からネジを外しサムターンを取り、外側のシリンダーを外していきます。
取り外しが終わったら鍵抜き作業に入ります!

作業中

鍵がどの様にシリンダーに引っ掛かり抜けなくなってしまったのかを調べる為、鍵を引きながら見ようとしたのですが、なんと...‼︎
鍵がスルッと抜けたのです!
ビックリして2秒くらい停止しちゃいました(笑)
そのまま何度かシリンダーに鍵の抜き差しを行いましたが特に問題なくスムーズに抜き差しができました。
何故抜けなくなってしまったのかはシリンダー内や鍵を見ても分かりませんでした!
お客様に現状をお伝えして修理などは特になく、シリンダー内の掃除を念の為させていただいて様子を見てもらう事となりました!
シリンダーに洗浄スプレーを吹き掛け汚れやゴミなどを落とし、綺麗にしたら錆にくくする物や滑りを良くする物を使用して鍵の抜き差しがよりスムーズになる様にしていきます。
シリンダーを外側から取り付けを行い、内側からサムターンを付けたらネジで固定していきます。
固定し終わったら動作確認を行います!
鍵の抜き差しを行うと全然引っ掛かる感覚もなくとてもスムーズにできていました。
一体原因はなんだったのでしょう⁉︎
お客様にも確認をしていただき、お客様も「なんだったんだろう?謎ですね!でも何ともなくてよかったです‼︎」と仰っておりました!

作業後

動作確認も終わり、少しお話をした後お代金をいただいて本日の作業は終了となりました!

最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!

是非チェックしてみてにゃ!

今なら
LINEのお友達登録をすると嬉しい特典付き!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!

お気軽にお問合せください

鍵の事なら鍵屋鍵猫にお任せ!

お電話でのお問合せ・相談予約

080-6182-9154

<受付時間>8:00〜23:00

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/4/30
ブログを更新しました
2025/4/24
ホームページを更新しました
2024/7/04
ホームページを公開しました

鍵屋 鍵猫

鍵関連のご相談は鍵屋の鍵猫!
住所

〒259-1216 神奈川県平塚市入野159−2

受付時間

8:00〜23:00

定休日

なし