
本日は藤沢市にて玄関の鍵修理のご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵が回りにくく開けるのに苦労するので直してほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は藤沢市にある戸建ての住宅で、玄関は引き戸になっております!
呼び鈴を鳴らしお客様とご挨拶を交わした後お話を伺います。
お客様のお話によりますと鍵を回しづらく感じたのは最近のことでは無く、数週間か数ヶ月前から症状は出ていたそうです。
ですが、玄関の開け閉めには特に支障はなく開けづらいだけとそのまま使用を続けられていたそうで、数日前ぐらいから症状は悪化し開けづらさはもちろんの事、鍵が折れるんじゃないかと不安になるほど強く回さないと開かない事もあったそうです!
鍵が折れる前に見てもらおうと今回ご依頼して下さった様です!
実際に動作確認を行うと鍵はとても硬くこのまま使用を続けるのは鍵に負担がとても掛かりよくないなと感じる程でした。
一体何が原因でここまで症状を悪化させているのでしょう⁉︎
鍵を分解し中を確認する必要があります。
お客様にご了承をいただき引き戸錠を分解していきます!

引き戸の内側からネジを取り内側から外側へと引き戸錠を取っていきます。
取り外した物をしっかり確認するとシリンダー内に汚れが溜まっているのが分かりました!
汚れのせいでここまで動作不良を起こすなんて思いませんよね‼︎
原因をお客様にお伝えすると「汚れでですか‼︎」と驚かれました!
鍵の動作不良のほとんどが汚れが原因だったりします!
原因が分かった所でどんな作業を行いどれくらいの料金が掛かるかなどをお客様に伝え、お客様の了承後修理作業へと入っていきます!
修理作業ではシリンダーや錠箱の洗浄を行い汚れなどを取り綺麗にしたら潤滑剤や錆止めスプレーなどを使用し鍵の動作を正常にすると同時に長持ちする様にさせていただいています!
綺麗にした後はその他の箇所で不具合が起きていないかや劣化していないかなどを確認させていただいております。
今回は特に異常は見当たりませんでしたのでこのまま引き戸へと鍵を取り付け動作確認を行います。
コチラでの確認が終わった後はお客様に再度確認をお願いしていただきます!
鍵はスムーズに回り、ストレスなく動作が行える事にお客様から「本当に汚れを綺麗にするだけでこんなにも動きが違うんですね‼︎」と感動されていました!
お客様はご満足の様で感謝のお言葉をくれました!

お客様の動作確認が終わり特に問題はないとの事でしたので、お代金をいただき本日の作業は終了となりました!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!