 
 本日は伊勢原市にてトイレの鍵開錠のご依頼をいただきました!
 お問い合わせの内容は、「トイレの鍵は閉まっていないのに、扉が開かないので開けてほしい」との事でご連絡をいただきました!
お客様のご自宅は伊勢原市内にある一軒家になります!
 お問い合わせ後すぐにご自宅へと向かいます。
 ご自宅到着後、呼び鈴を鳴らしお客様とご挨拶を交わしたらご自宅内へと案内していただきます。
 トイレの扉前へと案内していただいたら詳しくお話を伺っていきます。
 お話によると現在では鍵が閉まっていないのに扉が開かないといった症状が起きていますが、これまでにこの様な事は一度も起きた事がないそうで、今回が初めてとの事!
 扉を開けようとしてみますが確かに鍵は掛かっていないのに開く気配がありません!
 扉に付いている鍵部分とドアノブの部分は別になっている為、恐らくラッチが動いていません‼︎
 ラッチが動いていないとなると錠ケース内で何かが破損している可能性が高いです!
 破損しているとなると扉を開ける事は可能ですが、直す事はできません‼︎
 もし修理ご希望の場合は修理は不可ですので錠ケースの交換となります!
 お客様にお伝えすると、「ラッチはなくても大丈夫!」という事でしたので、交換は今回無しで開錠のみとなります!
 開錠料金や開錠方法、およその作業時間などをお伝えしてお客様ご了承後、作業開始となります!
 
 開錠方法は針金を使用した開錠になります!
 ラッチが動いていないだけですのでラッチを針金で直接動かし、扉を開けていきます。
 作業時間は「3分」程です!
 ラッチを動かす事ができ扉はすぐに開ける事ができました!
 開錠後、扉を開けた状態で動作確認を行いますがラッチの部分はやはり反応していません。
 このまま使用する事はできませんので、錠ケースを取り除きドアノブだけを取り付けラッチを無くしてしまおうとお客様にご提案させていただいた所、「お願いします!」とお返事をいただけましたのでドアノブを取り外し、ラッチ(錠ケース)を取りドアノブを取り付け直します。
 お客様にご確認していただくと「大丈夫です!ありがとうございます‼︎」とご満足いただけた様です!
 最終確認後、作業料金をいただき本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
 公式LINEからもお問い合わせいただけます!
 是非チェックしてみてにゃ!
 チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!
 
  
  
 