 
 本日は伊勢原市にて玄関の鍵開錠のご依頼をいただきました!
 お問い合わせいただいた内容は、「鍵はあるけど回す事ができず開けらなれないので来てほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は伊勢原市にある一軒家のご自宅になります!
 ご自宅へと到着するとお客様が玄関前にてお待ちになっておりました!
 ご挨拶を交わしお話を伺います。
 今まで鍵が回しづらいといった症状などはなく本日外出から戻られ鍵を開けようとした所、何故か回せなくなっていたとの事でした!
 いくら回そうとしても固く、少ししか回す事ができない状態だそうです。
 お話を伺った後動作確認をさせていただいくと確かに固く回す事ができません。
 鍵の寿命が突然来てしまったのか、それとも汚れによる動作不良なのか。
 お客様に開錠料金などのお話をした後ご了承いただけたら開錠作業へと入ります。
 
 動作確認時の感覚で私達はおよその原因が分かります。
 今回は恐らく「ストライク」がデッドボルトに干渉してしまっているのだと思われます。
 なので普通に開けようとしてもデッドボルトがすんなり動きません。
 扉を持ち上げる様な状態にしたり扉を動かす事で干渉部分が少し緩和され鍵を回す事ができたりします!
 今回は扉を持ち上げた状態にしながら鍵を回したら鍵を回す事ができました!
 お客様も「え?」と声が出ておりました!笑
 お客様に原因などのご説明をしながら実際にデッドボルトの部分とストライクの位置を確認してみるとやはり干渉してしまう様な位置で、扉を閉めて鍵を閉めようとしてみるとデッドボルトがストライクに当たっているのが分かりました。
 ストライク側のネジの緩みが原因の可能性がありストライクの位置もズラす事が可能な物でしたので、きちんとデッドボルトが収まる位置に調整させていただきました!
 位置調整後はスムーズに扉の開け閉めが行える様になりました!
 お客様からは「ありがとうございます‼︎助かりました‼︎」とお礼のお言葉をいただく事ができました!
 突然鍵が回らなくなったり回しづらくなった時は汚れなどの他に今回の様にストライクとデッドボルトに原因がある可能性もありますので、動作不良を感じた際は鍵に負担をかけない程度に扉を動かしながら回してみるのもいいかもしれません!
 開錠後お代金をいただき本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
 公式LINEからもお問い合わせいただけます!
 是非チェックしてみてにゃ!
 チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!
 
  
  
 