
本日は藤沢市にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵が古く、シリンダーの中で鍵が折れてしまったので鍵を交換してほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は藤沢市にある一軒家のご自宅になります!
コチラのご自宅には長い間お住まいになられているそうで、引越しをした時から鍵の交換をした事がなく現在付いている鍵をずっと使い続けていたそうです!
鍵が折れてしまったのは前日との事で、最近鍵を回す際固く感じていたが回せるので普段通り鍵を回そうとした所、鍵が折れてしまい上部のシリンダーが使用できない状態になってしまったとの事でした!
幸いご自宅内にご家族の方が居た為、家に入る事ができたそうですが玄関に付いている上部のシリンダーは使用できない状態なので、どうせならこれを機会に鍵の交換をしてしまおうとの事で今回ご依頼下さった様です!
玄関には鍵が2つ(ワンドアツーロック)あり、上部の鍵のみ使用できない状態ですが今回は2つとも交換希望で、「できれば安価でディンプルキーに替えたい」とご所望をいただきました!
玄関には【MIWA】の刻みキーが付いており扉の加工跡が特殊な為、同じタイプのシリンダーの取り付けのみ可能となっており、その場合少しお値段が張ってしまいます。
なので、ご提案させていただきましたのはシリンダー内部の「コア」を交換する方法で、現在の鍵に対応している【ドルマカバ社】のディンプルキー(コア)になります!
お値段と共にお客様にお伝えすると「それでお願いしたいです!」とお返事をいただけましたので、部品の準備をさせていただき交換作業へと入らせていただきました!

玄関扉を開けたら内側のネジを外しサムターンを取り外したら、外側のシリンダーも外れますのでシリンダーも取り外していきます。
上部のサムターンとシリンダーを外したら、下部のサムターンとシリンダーも同様に取り外していきます。
取り外したシリンダーの内側からコアを取り外し、新しいコアと入れ替えます。
新しいコアと入れ替えたらシリンダーを扉の外側から取り付け、内側からサムターンと共にネジで固定します。
上部と下部の両方のシリンダーを固定したら動作確認を行い、問題なければお客様に再度確認をしていただきます!
今まで使用していた鍵は固く回しづらい状態という事もあり、動作確認をするとすぐに「すごい使いやすいです‼︎」と喜ばれておりました!
動作確認を終えると「交換してよかったです‼︎本当に使いづらかったので‼︎」とご満足いただけたご様子でした!

新しい鍵をお渡ししてお代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
藤沢市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の交換サービスでは交換可能箇所や交換事例、その他交換に関する情報を掲載しています!
鍵の交換に必要な費用はもちろん、鍵猫が行うサービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!