
本日は藤沢市にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「引越しをしたので玄関の鍵を交換してほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は藤沢市にある一軒家のご自宅になります!
引越し作業は前日に終わっている様で既にコチラのご自宅に住んでいるとの事ですが、まだご自宅の整理などが終わっていないので現在整理をしている途中との事です!
玄関の鍵は前任者が使用していた鍵のままの様で、防犯面が不安で引越し自体は終わっているので念の為すぐに交換をしておきたいと思い今回ご依頼下さったそうです!
玄関には【MIWA】のディンプルキーが取り付けられており、ドアノブと一体型になっているタイプの鍵になります!
ドアノブと一体型になっているタイプの鍵の交換を行う場合、同じタイプの鍵以外の取り付けが困難ですので交換する鍵が決まっております。
お客様にご説明すると「なるべく安価でお願いしたいのですが」とお返事をいただきました。
玄関には鍵が2箇所(ワンドアツーロック)付いており、シリンダーを2箇所交換するとどうしてもお値段が少し張ってしまいます。
ですので、シリンダーの交換ではなくシリンダー内にある「コア」の交換をご提案させていただきました!
シリンダーの交換とコアの交換では内容自体は変わりませんが、コア交換の方が安価で行う事ができる為、お客様のご希望に合う方法かと思い料金と共にご案内させていただきました!
お客様からは「それでお願いします!」とすぐにご納得下さいましたので準備を行った後、交換作業へと入らせていただきました!

まずシリンダー周りにあるカバーをマイナスドライバーなどを使用し、隙間から差し込み持ち上げる事でカバーが外れますのでカバーを外します。
上部と下部に付いているカバーをどちらも外したら室内側に付いてるドアノブを固定しているネジを外します。
ドアノブを外すとシリンダーを固定しているネジがありますので、ネジを外し外側からシリンダーを取り外します。
上部のシリンダーが外れたら、下部のシリンダーも同じ様に内側からネジを外し外側からシリンダーを取り外します。
シリンダーが外れたらシリンダーの裏側からコアを取り外し新しいコアと入れ替えます。
コアの入れ替えを行ったらシリンダーを玄関扉に取り付け直します。
シリンダーを外側から当てつけ内側からネジで固定します。
上部のシリンダーを固定したら下部も同じ様にシリンダーを外側から当てつけ内側からネジで固定します。
シリンダーの取り付けができたら室内側のドアノブを取り付けコチラもネジで固定します。
扉への取り付けが終わったら動作確認を行い、問題なければシリンダー周りのカバーを上下共にシリンダーの上からはめ込み、お客様に再度動作確認をしていただきます!
見た目や使用感は全く変わりませんが、交換前の鍵は使用できなくなっております!
室外側からと室内側からの動作確認を終えると「ありがとうございます‼︎すぐに交換してもらえてよかったです‼︎」とご満足していただく事ができました!

新しい鍵をお渡ししてお代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
藤沢市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の交換に必要な費用はもちろん、鍵猫が行うサービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!