
本日は藤沢市にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵を紛失してしまい防犯面が不安なので交換してほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は藤沢市にある一軒家のご自宅になります!
お客様は先日、外出している最中に玄関の鍵を紛失してしまったそうで、どこで鍵を紛失したのかは全く分からず何かあっては困るので今回ご依頼下さったとの事でした!
鍵の紛失をされた日はご自宅内にご家族の方がいらっしゃった為、ご帰宅する事はできた様です!
玄関には鍵が2つ付いており、【MIWA】のU9シリンダーが取り付けられております!
お客様へとご希望の鍵をお伺いすると「なるべく安価で防犯性の高い鍵に交換したいです!」とお返事をいただきました!
シリンダー2箇所の交換ですとそれなりに費用が掛かってしまいますので、シリンダー内にある「コア」交換をご提案させていただきました!
コア交換の場合シリンダーの鍵穴周りにある外筒と言われる部分はそのまま再利用し、鍵穴の部分の内筒と言われる部分のみを交換する事になります!
シリンダー丸ごとの交換(内筒と外筒どちらも)に比べるとコア交換は費用を抑える事ができますのでお客様には最適となります!
お値段と共に取り付け可能な部品をご案内させていただくと「それでお願いします!」とご納得いただけましたので、交換作業へと入っていきます!

玄関扉を開き、室内側からとドアノブを固定しているネジを外し室内側のドアノブを外します。
室内側のドアノブを外すと室外側のドアノブを固定しているネジがありますのでネジを外し、室外側のドアノブを外します。
両側のドアノブが外れたら室内側からサムターンとシリンダーを固定しているネジを外し、サムターンとシリンダーを取り外します。
鍵は2箇所付いておりますので、上部の取り外しが終わったら下部のサムターンとシリンダーも同様にネジを外し取り外します。
シリンダーを外したらシリンダー裏側の部品を外しコア(内筒)を取り外します。
2個のシリンダーからコアを取り外したら新しいコアと入れ替えます。
今回使用するのは【FUKI】のコア(ディンプルキー)になります!
新しいコアを入れ、外した部品などを取り付け直したら玄関扉へと取り付けていきます。
室外側からシリンダー、室内側からはサムターンを扉へと当てがい室内側からネジで固定します。
上部の取り付けを行ったら下部も同様に取り付けを行い、シリンダーの取り付けが終わったら室外側からドアノブを扉へと当てつけ室内側からネジで固定します。
室内側のドアノブも扉へと当てつけネジで固定したら取り付け完了になります!
室内側と室外側からの動作確認を行い、正常に動作している事を確認したらお客様に最終確認をしていただきます!
お客様が動作確認を行うと「ディンプルキーは使いやすいですね‼︎鍵の向きも気にしなくていいしスルスル回る‼︎」とお気に召していただけたご様子でした!
何度か動作確認を行い、確認を終えると「ありがとうございます‼︎満足です‼︎」とお礼のお言葉をいただく事ができました!
新しい鍵をお渡しすると「無くさない様に気をつけなきゃ‼︎」と仰っておりました!
「皆さんも鍵の管理には充分お気をつけ下さい!」

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
藤沢市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の交換サービスでは交換可能箇所や交換事例、その他鍵の交換に関する情報を掲載しています!
鍵の交換に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!