
本日は藤沢市にて玄関の鍵修理のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵を開ける時固くて回しづらいので直してほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は藤沢市にある一軒家のご自宅になります!
数週間程前から玄関の鍵が固く感じる様になったそうで、お電話での問い合わせ時は鍵を開ける時と仰っておりましたが、どうやら閉める時も固いとの事でした。
お話を伺いつつ動作確認を行った所お客様が仰る通り鍵は固く、開け閉めがとてもしづらい状況です。
扉を閉めた状態と扉を開けた状態での動作確認を行いましたが、変わらず鍵は固く回しづらい状態でしたので問題は「錠ケース」にある事が分かります。
お客様のお話によると2年程前にも同じ様な事が起こり、別の鍵屋さんに修理依頼をして直していただいたそうです!
同じ症状の再発になりますのでお客様には交換を推奨させていただきましたが「今回は修理でお願いしたいです!もし次同じ様な症状が起きたら交換をお願いしたいです!」とお話をいただきましたので、今回は修理を行わせていただく事となりました!
作業内容や費用のご確認を取り、お客様にご納得いただいたら作業へと入らせていただきます!

玄関扉を開き、室内側の台座部分に付いているネジを外し室内側に付いているサムターンと共に室外側に付いているシリンダーを同時に取り外します。
次に扉側面にあるネジを外して錠ケースを取り外します。
錠ケースを取り外したら直接錠ケースの動作を確認します。
錠ケース自体はそこまで汚れている訳ではありませんでしたが、鍵を回す事で動作する部品の所に汚れが少し溜まっているのが見えましたので洗浄を行う事で改善されると思われます!
もし改善されない場合は、錠ケースの劣化による動作不良となります。
動作確認を行った後、一度洗浄スプレーで錠ケースを綺麗にして再度動作確認を行います。
汚れが落ちた事で動作は比較的スムーズに行える様になりましたが、正常とは言えない状態でした。
何度か洗浄を行わせていただきましたが、あまり変わっている感じがありません。
洗浄後、専用の潤滑スプレーを使用する事で動作は先程よりスムーズになりましたが、まだ完全に正常とは言える状態ではありません。
錠ケースがもうすぐ寿命を迎える感じがします。
これ以上の改善は難しそうですのでお客様に念の為ご確認を取らせていただきましたが、「今回は修理でお願いします。」との事でしたのでこのまま取り付けさせていただきます。
錠ケースを扉の側面に差し込みネジで固定したら、室外側と室内側の部品を扉へと当てがい室内側からネジで固定します。
取り付けが終わったら動作確認を行い、確認が終わったらお客様に最終確認をしていただきます!
お客様に確認をしていただくと「回しやすくなってます‼︎さっきより全然楽になりました‼︎」とご満足いただけているご様子でした!
どれくらいスムーズな状態が保たれるかは分かりませんが、現在はとてもスムーズに動作していますのでしばらくは問題なく使用できそうです。
万が一また鍵を回す際固く感じる様になったら寿命と捉え交換をするのがベストとなります。
お客様にお伝えすると「はい‼︎その時はよろしくお願いします‼︎」とお返事をくださいました!
「いつでもお待ちしております‼︎」

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
藤沢市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の修理サービスでは修理可能箇所や修理事例、その他鍵の修理に関する情報を掲載しています!
鍵の修理に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!